雨漏り修理・屋根修理に強い高浜市のマルワ瓦工業です。
今回は豊田市での棟瓦修理工事の事例の紹介です。
のし積みから7寸丸一本伏せへ棟交換
経年劣化で棟土が痩せてきてしまっており、シックイ剥がれも出てました。
棟瓦がズレて落ちてしまってた箇所もあったのにはビックリしましたけどね。
ということで、棟部ののし瓦を撤去して7寸丸一本伏せに交換することになりました。
のし瓦撤去
棟にのし積みされていた「のし瓦」を撤去していきます。
手作業で瓦と屋根土を分別して撤去して下におろしていきます。
一方その頃、僕はというと下で作業中・・・
コノヤローー!!!
っと心の中で唱えながら瓦をぶん投げてます(笑)
瓦のめくり作業で出た廃棄する瓦を捨てる担当ですが、頑張りまーす。#屋根屋 #瓦廃棄 #屋根リフォーム pic.twitter.com/yxo9Y769p5— マルワ瓦工業 中の人【T&H】 (@maruwaroof) October 14, 2021
撤去して下した瓦をトラックの荷台へ廃棄する係をしてました。
のし瓦の撤去が終わるとこんな感じに。
後は掃除して次の工程へと移っていきます。
僕が現場作業を手伝ってる時くらいは作業報告みたいな写真ではなく職人さんの姿も紹介していきたいなと思ってこんな投稿もしてみました。
どうも僕です。
朝から夕暮れ写真投稿。
なんか職人さん達が夕陽効果でカッコ良かったから。
久し振りに夕方まで現場手伝い、ほぼ下ですが(笑)
瓦廃棄作業で途中から急にA型気質発動してみたりー。
今日も一日頑張ってきましょー!#企業公式秋のフォロー祭り #屋根屋 #職人カッコイイ #屋根工事 pic.twitter.com/mzZC0kQ0Km— マルワ瓦工業 中の人【T&H】 (@maruwaroof) October 14, 2021
7寸丸一本伏せ工事
今回はのし積みを解体して7寸丸という丸い瓦で施工することになりました。
従来ののし積みから耐震化と軽量化を兼ねての工事になります。
まずは屋根の下地から棟金具で瓦と屋根を一体化させます。
棟金具の上に瓦をビスで留め付けるための芯材の木材を取り付け、瓦の隙間を埋めるシックイを敷き詰めます。
最後に棟瓦(7寸丸)を並べて脳天から芯材の木材へとパッキン付きビスで留め付けて工事完了です。
従来ののし積み瓦からは低くなるので、少し寂しい部分もありますがこれで耐震化・軽量化もできて安心感アップです。
瓦屋根も施工方法がドンドン進化して地震に強い施工法も確立されてきてますので、ご安心くださいませ。
気になる箇所を見つけた場合は、建築してもらった住宅会社さんや屋根工事店にご相談ください。
高浜市近郊の方はマルワ瓦工業にお問合せいただけたらと思います。
お問合せはこちらから→お問合せフォーム