雨漏り修理・屋根修理に強い高浜市のマルワ瓦工業です。
今回は豊田市での谷板金交換の事例の紹介です。
銅板の穴開きによる谷板金交換工事
谷部分の銅板の穴開き箇所から雨漏りが発生してしまっていた屋根の雨漏り修理工事。
今までも何度か記事にさせてもらってますが、本当に多いんですよね。
特に昔はガルバリウム鋼板製なんてなかったので、銅板製の谷板金も多かった時代。
今、ちょうど穴開きが多くて交換する工事が多いんですね。
雨漏りして箇所はこちらの谷板金でしたが、他の谷部も同じように劣化していたので交換です。
谷部周辺の瓦をめくって不要な土を撤去。
谷部の下に防水のルーフィングを貼ってから、ガルバリウム鋼板製の谷板金(谷樋)を設置。
屋根の形状が少し変わっており下に伸びているので、谷板金を加工して設置。
こういう細かい部分の加工って角度なども現場によって違うので難しいですよね。
最後に谷部周辺の瓦を元に戻して施工完了です。
谷部分は屋根面からの雨水が集中して流れてくる部分なので、穴開きからの雨漏りはよく聞く話。
もし谷板金が少し緑掛かった銅板の場合は年代的にもそろそろ交換時期かと思われます。
屋根をちょっと見上げる機会にしてもらえたらなって思います。
気になる箇所を見つけた場合は、建築してもらった住宅会社さんや屋根工事店にご相談ください。
高浜市近郊の方はマルワ瓦工業にお問合せいただけたらと思います。
お問合せはこちらから→お問合せフォーム