雨漏り修理・屋根修理に強い高浜市のマルワ瓦工業です。
今回は豊田市の物件で、屋根はニチハさんのパミールが載せられていました。
このパミールという商品は不具合が多く報告されているので、ちょっと注意が必要。
パミールの基材剥がれ
屋根の劣化が激しく色の塗り替えをしようと考えたが、基材の傷みが激しく断念して葺き替え工事に。
近くで見ると表層の基材が剥がれてしまってますね。。。
下部から表面がめくれてしまってる感じになってます。
1階は葺き替え・2階はカバー工法
今回のお家はもともと平屋だったところに、2階を増築しており屋根下地の傷みに差が出ていました。
調査の結果、2階は屋根下地もシッカリしているのでパミールの上から金属屋根を載せるカバー工法へ。
1階はパミールを剥がして野地の補強を行った後に、金属屋根を載せる葺き替え工事になりました。
1階・葺き替え工事
1階部分のパミールをめくってみると・・・
防水のルーフィングの劣化も激しくビリビリに。
全部剥がした後は、構造用合板で屋根下地を補強して再度施工していきます。
まずは大事な防水のためのルーフィングを施工。
その後は金属屋根材のセネターを施工して仕上げます。
これでバッチリ施工完了。
2階・カバー工法
2階屋根は基材であるパミールの劣化は激しかったのですが、ルーフィングや屋根下地の劣化は少なく葺き替えではなく、カバー工法を選択。
パミールの上から粘着系のルーフィングを施工。
そして金属屋根材のセネターを施工して工事完了。
今回は1階と2階でパミールを剥がすかそのままかで工法を変えています。
事前に現場の状況を点検・チェックしておくことで、こういうこともできます。
予算も踏まえて一緒になって決めていけたらなって思ってます。
お客さんも喜んでくれてて良かったです。