雨漏り修理・屋根修理に強い高浜市のマルワ瓦工業です。
今回は半田市にて和瓦の谷部分の雨漏り修理工事の事例紹介です。

谷板金の穴開きからの雨漏り

今回の雨漏りは玄関の天井から。
天井にも雨染みがシッカリと出てしまっていました。

屋根に上がってチェックしてみると、雨漏りの原因は谷部でした。
棟部分も崩れてしまっており良い状態ではありません。

谷板金をチェックしてみると銅板製の谷板金に穴開きが数か所確認できました。
屋根の谷部分は雨水が集まってくる場所なので、穴が開いてしまうと雨漏りに繋がってしまいます。

谷板金交換工事

っということで、谷板金の交換工事を行うことになります。
まずは棟ののし積みと谷部周囲の瓦を撤去していきます。
瓦は基本的に再利用するので割っちゃったりしないように保管します。

谷部の下に防水のためのルーフィングを敷いてから新しくステンレス製の谷板金を設置。

その後は最初に外した谷部の瓦や棟瓦を再施工して戻して工事完了です。
棟部の裏側もいつものマルワクオリティーでカラーベストを加工して蓋をしておきます。

和瓦の雨漏り修理で最も多いと言っても過言ではない谷板金の穴開きからの雨漏り。
なかなか下から見えない部分かとは思いますが、和瓦で谷板金の色が緑色っぽい場合は銅板製の谷板金。
銅板製の谷板金は年代的にもそろそろ限界になってる頃ですので、一度屋根点検をしてみてはいかがでしょうか。
雨漏りは放置すればするほど傷みが激しくなり、結果的に高額な修理になってしまいます。
早期発見して早めの修理を心掛けてあげることが住宅を長持ちさせるコツです。

気になる箇所を見つけた場合は、建築してもらった住宅会社さんや屋根工事店にご相談ください。
相談先がない方は愛知県内・高浜市近郊の方はマルワ瓦工業にお問合せいただけたらと思います。
お問合せはこちらから→お問合せフォーム