雨漏り修理・屋根修理に強い高浜市のマルワ瓦工業です。
今回は安城市での谷板金交換工事・鬼瓦周囲の鬼巻工事の事例紹介です。

谷板金交換工事

和瓦の定番的な屋根修理工事の一つである谷板金交換工事。
今回の屋根も谷部分には緑色の銅板が使用されており、経年劣化で穴開きが・・・
銅板の谷板金はそろそろ限界の頃ですね。

ということで、谷板金交換工事は周囲の瓦を外していきます。
再利用するので割れたりしないように保管します。
今回は棟瓦も干渉するので、途中まで外しておきます。

古い銅板製の谷板金を撤去して、新しいガルバリウム鋼板製の谷板金を設置。

谷板金設置後は周囲の瓦を戻していき工事完了です。
棟瓦も元に戻していきます。

鬼巻しっくい工事

和瓦には鬼瓦が設置されていることがほとんど。
その鬼瓦と背後の棟瓦の接合部分は防水と補強のためにシックイが塗られています。
これは雨水が内部に入り込んでいかないように鬼巻(おにまき)と呼ばれています。
鬼瓦は内部で銅線などで落下防止のために縛ってあるので落ちることはほぼありません。

上部のシックイが剥がれ落ちてしまっているので鬼巻しっくいの再施工。
まずは残っているシックイを剥がして撤去。
下地としてコーキングで鬼瓦と棟瓦の間を塞いでいきます。

その後、シックイで覆っていきます。

横から見るとこんな感じで厚みも少しもたせておきます。

瓦葺き職人は金槌だけではなく、ヘラやコテまで使えないと一人前にはなれません。
コテで撫でてる姿はまるで屋根上のパティシエみたい。
鬼巻は谷板金交換工事とか他の仕事と同じタイミングで依頼すると足場代も追加にならないのでオススメです。

屋根で気になる箇所を見つけた場合は、新築時の住宅会社さんや屋根工事店にご相談ください。
高浜市近郊の方はマルワ瓦工業にお問合せいただけたらと思います。
お問合せはこちらから→お問合せフォーム