雨漏り修理・屋根修理に強い高浜市のマルワ瓦工業です。
豊田市の雨漏り面の葺き替え工事についての事例です。

今回のお宅は増築工事も何度かやっているそうで、屋根面も複雑な感じの屋根。
部分的に雨漏りしてしまったとのことで、雨漏りした面のみの葺き替え工事になりました。
棟部分からの雨漏りだったみたいで、野地板も劣化してしまっており天井裏にも雨染みが。

雨漏り面のみの葺き替え工事

奥のいぶし瓦の切妻屋根部分のみの葺き替え工事に。
手前は和瓦の陶器瓦なので、増築した部分になるのでこちらの面は触らずにで大丈夫です。
経年劣化によって雨漏りが出ちゃってたんですね。

反対の面も剥がして葺き替え工事です。

既存瓦の撤去

まずはこの面の瓦を剥がしていくのですが、玄関側への車の進入路が狭くてトラックが通れなくて・・・
裏面まで瓦を人力で運んで廃棄という流れだったため、写真が全然撮れませんでした。
足場の悪い瓦の上をホイホイと身軽に運んでいく職人さんたちって本当に凄いなと思います。
僕は自分のポジションで精一杯だったので、全然写真撮りに戻れませんでした。
瓦の下も土葺きだったので屋根土の運搬も大変だったわぁー。
画像で伝えられないのが残念ですが、次の工程へ。

ルーフィング施工

瓦撤去終了後に屋根の野地面の劣化もあったので構造用合板(コンパネ)で補強をしたら防水のルーフィングを施工します。
雨漏りしやすい壁部分との取り合いにはきちんと捨て水切りの板金も入れておきます。

いぶし瓦の施工

瓦を留め付けるための横桟木を打って瓦の施工をしていきます。
谷部分や壁際部分は桟瓦をカットして施工していきます。
土葺き工法から乾式工法になったので、瓦一枚に対して釘を1本ずつ打っていきます。

補助金の関係で棟の仕様も同じ形状での仕上げになりましたが、新しい瓦になって屋根もキレイになって復活ですね!

これでバッチリ安心ですね。
一軒の屋根が生まれ変わりましたー。

雨漏りなどでお困りの方はお気軽にご相談くださいませ→お問合せフォーム