雨漏り修理・屋根修理に強い高浜市のマルワ瓦工業です。
今回は豊田市の和瓦から平板瓦へと葺き替え工事をした現場の事例です。
雨漏りしており、屋根全体を葺き替えして対応することに。
古い土葺きだったこともあり、平板瓦にして屋根の軽量化も。

古い和瓦の現状

現状の屋根は古い和瓦の土葺き工法。
雨漏りは紐丸部分から発生してしまってました。
以前ラバーロックで修理をしたみたいで紐丸がベタベタにコーキングでくっついてるような状態。

棟部分も凍害の影響が出ていたり、草も生えてるとこがあったり、のし瓦が外れてしまっていたり。

しっかり直していくからもう大丈夫ですからね。

古い和瓦と屋根土の撤去

まずは既存の古い和瓦の撤去から。
職人さんたちの手作業で和瓦をめくり、その下にある屋根土も撤去していきます。

今回は作業環境もよく広い場所が取れたためレッカー車を手配して一気に撤去していきます。

野地の補修・補強

和瓦と屋根土を撤去したら、さぁ平板瓦の工事!と言いたいとこですが、下準備が必要です。
まずは雨漏りなどで傷んでしまった野地の修理です。

腐ってた部分は撤去して新たな野地板で部分補修。
軒先の広小舞なども傷んでいたので交換ですね。

さらに上から補強も兼ねて構造用合板(コンパネ)を打ちつけて下地準備完了。

平板瓦の工事

下地の準備ができたら新築工事と同じように防水のための改質アスファルトルーフィング(ゴムアス)を貼っていきます。

その後はルーフテープを施工して、瓦を留め付けるための桟木の設置。
使用する瓦などの資材を屋根上に上げて軒先から瓦を施工していきます。

最後に棟部やケラバ部の瓦をパッキン付きビスで留め付けて工事完了です。

下屋根の壁際部分の板金も既存のモノの下に新たな板金を設置して高さ調整して納めました。
リフォーム工事は新築と違って現場での対応力が試されますねぇ。

その他工事

今回はメインの屋根工事だけでなく他の工事も少しやらせていただきました。
窓の庇部分の板金屋根もリニューアル。

さらには雨樋工事もさせていただいてます。
雨樋も流れが悪くなったり劣化もしますからリニューアルです。

Before/After

今回はドローン撮影もしているので、せっかくなのでBefore/Afterも紹介しちゃいます。
まずはBeforeの状態から。

それではAfterの写真もどうぞ。
かなりスッキリとキレイになりました!

古い瓦屋根の下には屋根土があるのですが、現在の瓦の標準施工では屋根土を使用することはありません。
結果的に同じく瓦素材で葺き替えることで屋根全体の重さも約半分に軽量化することができるんです。
逆に土葺き工法の古い瓦屋根から板金屋根などに葺き替えると屋根が軽くなり過ぎてしまって木が伸びちゃって建付けが悪くなったなんて話も聞くので、葺き替えは平板瓦にするくらいの重量がオススメですね。

気になる箇所を見つけた場合は、建築してもらった住宅会社さんや屋根工事店にご相談ください。
相談先がない方は愛知県内・高浜市近郊の方はマルワ瓦工業にお問合せいただけたらと思います。
お問合せはこちらから→お問合せフォーム